検索
project FOR BETTER OCEAN
2024年6月15日読了時間: 1分
シークレットビーチクリーン
2024年6月8日、ビーチクリーンを行いました。 城ヶ島のこのビーチは普段は海岸清掃の行き届かない場所。 また歩いていくには潮が引いている時がチャンス!このため、大潮の干潮時にタイミングを合わせ、年に一回海岸清掃を行います。...
閲覧数:14回0件のコメント
project FOR BETTER OCEAN
2024年6月15日読了時間: 1分
城ヶ島クラス「漁師さんと一緒に海を育ててみる。」
2024年5月25日(土)城ヶ島クラス「漁師さんと一緒に海を育ててみる。」を開催しました。 この企画は温暖化による磯焼けが進む城ヶ島で、海の現状と漁業者が実際に行っている藻場保全活動をより広く知ってもらい、海と共存していくために自分たちに何ができるか考えてもらうきっかけを作...
閲覧数:16回0件のコメント
project FOR BETTER OCEAN
2023年12月8日読了時間: 2分
海外在住の子供たちと。
先日あるご縁を頂戴し、海外に住む日本人のお子さんたち*に海洋環境のお話をさせて頂きました。 海洋環境のお話と言っても難しいものではなく、私自身が海洋環境活動に関わるようになったきっかけと、その思いを深めた海の出来事についてのお話。...
閲覧数:34回0件のコメント
project FOR BETTER OCEAN
2023年12月6日読了時間: 1分
「海とヨガとキャンドルと。」
❮イベント❯ “海とヨガとキャンドルと。” 海に囲まれた三浦ならではのコラボ企画開催✨ 今年も残りあとわずかとなりました。 何かと忙殺される師走ですが、一年頑張った自分を、年の最後にねぎらってあげてはいかがでしょう。 海と調和する素晴らしい自然を守り、その中に生きる自分もま...
閲覧数:35回0件のコメント
project FOR BETTER OCEAN
2023年10月29日読了時間: 2分
念願の海中&海岸清掃
今日の三浦は人も車も多く混んでいましたね! 特に大きなイベントはなかったようですが、陽が出ると暖かく、磯遊びや釣り、風があったのでヨットの方はとても気持ち良さそうでしたね。 そして今日は、海岸だけで無く海中清掃にもチャレンジしました。 海岸清掃を始めた頃の小さな疑問。...
閲覧数:21回0件のコメント
project FOR BETTER OCEAN
2023年6月18日読了時間: 1分
秘密めいた海岸清掃
潮がひいていないと行き来できない、そんな秘密めいた何とも気になるビーチが城ヶ島にあります。 今回はそのポイントでいざ清掃! 人が入らないだけに、小さなゴミから大きなゴミまで。 一度ではとても拾いきれない量。 運びきれないのでペットボトルはフタを外してつぶすことに。...
閲覧数:11回0件のコメント
project FOR BETTER OCEAN
2023年5月25日読了時間: 1分
城ヶ島クラス リハやります
城ヶ島の教室で海を思う 年々深刻さを増す気候変動や海洋汚染。 今を生きるわたしたち一人ひとりに、解決に向けた具体的なアクションが求められています。 けれど、「何からはじめればいいんだろう」と足踏みしている人は多いはず。 ...
閲覧数:9回0件のコメント
project FOR BETTER OCEAN
2023年3月18日読了時間: 1分
三浦海岸で活躍する大学生が代表の活動
"クリーンサークル ラビッシュ"様を環境保全に取組む団体リストに追加しました。 大学生の長瀬あすはさんが代表になり主に三浦海岸で活動しています。 20代の活躍、応援します! 詳しくはこちら→
閲覧数:29回0件のコメント